ブログ
-
スマホライフ
カテゴリ: 今月のヒヤリ
今回は身近な情報漏洩をテーマにお話しをさせていただきます。 情報漏洩というと、みなさんはどういったイメージをされますか? メールの添付ファイルを開いたらウイルスに感染して、 PC内のデータが乗っ取られてしまったというのは…続きを読む
-
職場の雰囲気作りから
カテゴリ: 今月のヒヤリ
コンピュータの業界でセキュリティと言うと、 個人情報の漏洩や、クレジットカードの不正利用がよくニュースになります。 そして、その度にセキュリティ対策は強化されていきます。 パスワードはハッシュ化の上、格納されるようになり…続きを読む
-
守秘義務
カテゴリ: 今月のヒヤリ
セキュリティ事故には以下のような事例もあります。 某企業に出向していたAさん。 ある日、社内で仲のよい社員数人と飲みに行くことになりました。 会社から歩いて数分のところにある居酒屋で、お酒を呑みながらいつものように社内の…続きを読む
-
スタッフがLINEで…某運営会社が謝罪
カテゴリ: 今月のヒヤリ
「スタッフがLINEで…某運営会社が個人情報の不適切使用を謝罪」 9月24日のニュースですが、身近な事故なので今月のセキュリティに関する話題 はこの件について書きたいと思います。 まずは、ニュースの内容ですが、 サッカー…続きを読む
-
飲酒時の心構え
カテゴリ: 今月のヒヤリ
セキュリティインシデントでよく耳にするのは、飲酒による事故である。 深酒をしないように注意すればよいのであるが、酔いについて、どれだけの人間が管理できるのであろうか。 その日の体調や周りのペースだとか、自分で制御できない…続きを読む