スマホライフ

カテゴリ: 今月のヒヤリ

今回は身近な情報漏洩をテーマにお話しをさせていただきます。

情報漏洩というと、みなさんはどういったイメージをされますか?
メールの添付ファイルを開いたらウイルスに感染して、
PC内のデータが乗っ取られてしまったというのは代表例かと思います。

一昔前まではPCのセキュリティを注意していれば問題ありませんでしたが、
今となってはPCよりスマホという人も少なくない時代になりました。
私はiPhoneユーザーですが、
androidに比べるとセキュリティが高いと言われるiPhoneにも問題があるようです。

まず1つ目は、パスコードでロックした状態でもSiriが利用できてしまうという点です。
Siriに自分の情報を登録した状態で「私は誰」と聞くと、
パスコードを設定していても第三者に見られてしまいます。

電話帳にはあなたの住所を設定している方も多いのではないでしょうか。
また、着信履歴や発信履歴も見ることができてしまいます。
ロック解除中だけSiriを設定することもできるので、
iPhoneユーザーの方はSiriの設定を見直すことをおすすめします。

Siriの設定を見直すことによりiPhoneを落とした場合に、
第三者にすぐさま個人情報を盗み取られることもなくなります。
スマホをデスクに置きっ放しにして席を離れるのも気をつけた方がよいですね。

次に2つ目は、iPhoneに限定した問題ではないですが、
無料WiFiに接続する際の乗っ取りのケースです。

携帯会社のWiFiのように、パスワードの入力が必要のない、鍵のマークの有無で区別できるものです。
最近、無料WiFiの電波から個人情報を盗み取られるという問題も発生してきております。
盗み取ろうとして侵入しているわけなので、メールの内容等が丸見えという状況になってしまうようです。
メールの内容であればそんなに問題ないのでは?と思ったあなた!
それがクレジットカードやネットショッピングの情報であったらどうしますか?
悪用されたら…と考えたら怖いものですね。

携帯会社のLTEや3G通信だと通信量の上限の影響もあり、
ついつい便利に無料のWiFiを利用する方も多いのではないでしょうか。
利用するなとは言いませんが、悪用され得るということを認識して、
利用用途を制限するといったことも必要かと思いますので、
一度あなたのスマホライフを見直してはいかがでしょうか。