ブログ
-
フィッシング詐欺への対策
カテゴリ: 今月のヒヤリ
フィッシング詐欺という言葉はみなさん聞いたことがありますでしょうか? 言葉の意味を調べてみると、フィッシングとは、インターネットのユーザから経済的価値がある情報(例:ユーザ名、パスワード、クレジットカード情…続きを読む
-
IDとパスワード
カテゴリ: 今月のヒヤリ
「パスワードは○文字以上で設定してください・」 「パスワードには大文字・小文字・数字・記号のうち数種類を使用してください。」 「定期的にパスワードを変更してください。」 皆さんは、何かしらのアカウントを作成…続きを読む
-
httpとhttpsの違い
カテゴリ: 今月のヒヤリ
URLの始まりに注目すると、 「http」や「https」が使用されていますよね。 この2つは、似ているようで大きな違いがあります。 それは「暗号化するかしないか」ということです。 「http…続きを読む
-
建物のセキュリティレベル
カテゴリ: 今月のヒヤリ
建物の入退室時には様々な方法によってセキュリティが管理されています。 近年では、オートロック付きのマンションなども珍しくなくなり、 セキュリティ管理は日々進歩していっているように思います。 今回は情報セキュ…続きを読む
-
どうやって削除する?身に覚えのないスケジュール登録
カテゴリ: 今月のヒヤリ
みなさんはスマートフォンのカレンダー機能をご利用されていますか? わたしは年末になるとお取引先様から紙の手帳をいただくため、 ずっとアナログな予定・スケジュール管理を続けており、 カレンダー機能を利用するこ…続きを読む