ブログ

  • 音楽教育用アプリケーション「GAKUTEN」①

    カテゴリ: TEC&TECH学習・研修

    開発状況をレポートしていきます!。随時更新予定ですので、どうぞよろしくお願いします。 楽典アプリとは 楽典とは、楽譜の読み方・書き方、用語のことを主に指します。 音楽に携わる人にとっては、必ず必要な知識になります。 が、…続きを読む

  • Tumblr

    カテゴリ: ブログ一覧学習・研修

    先日、トップページ変更しました。   Webで学ぶ、というカテゴリを追加し、 IT関連の技術知識・ノウハウなどの解説や、弊社で進めている新規事業の内容を発信していきます。 今回は、Tumblrについての使い方を…続きを読む

  • サクラの咲くころに

    カテゴリ: ブログ一覧趣味・関心

    サクラの咲く季節となりました。 現在は違う現場に移ってしまいましたが、以前中目黒の現場で仕事させていただいた頃に見た目黒川の桜を、今でも思い出します。 今回はそんな桜に因んだお話です。 ところでH・G・ウェルズという小説…続きを読む

  • 小さな事が大事

    カテゴリ: ブログ一覧趣味・関心

     今回の記事はあまりITや業務と関係ないのですが、ぜひ知ってほしい言葉があります。 それは中国の古典である『老子』にある言葉で、以下のような言葉です。 Wikiquote『老子 (帛書本)』から引用。 為無為 事無事 味…続きを読む

  • 入出力を考える

    カテゴリ: ブログ一覧趣味・関心

    アプリを作成する上で、入出力というものはとても重要なもので、その内容については大体、開発の初期段階で決められています。 (後から変わって大惨事になることも珍しくないですが、それはさておき) が、入出力される内容については…続きを読む